• オンライン診療(遠隔診療)の保険診療と自由診療

    2018年3月1日

    日本の医療では、原則すべての国民がなんらかの公的医療保険に加入しています。これを皆保険といい、医療保険に入っていると病院で支払う治療費の自己負担額は1~3割で済みます。もうひとつ自由診療という...

    詳しく見る  >

  • オンライン診療(遠隔診療)の海外事情【うつ病治療コスト56%減】も

    2018年2月19日

    オンライン診療(遠隔診療)を開発したのは、残念ながら日本ではありません。1950年にはアメリカでテレビ会議システムを使った遠隔医療が行われていたそうです。その後、インターネットが市民権を得るよ...

    詳しく見る  >

  • 【大学のオンライン診療(遠隔診療)】東京女子医大が都会の高血圧治療に挑む

    2018年2月9日

    ある新しい医療を世の中に普及させるとき、大学医学部や大学病院が果たす役割はとても大きいといえます。医療は研究と臨床という2つの大きな土台の上に立っているのですが、大学はその両方を同時に行うこと...

    詳しく見る  >

  • ED治療・AGA治療はオンライン診療(遠隔診療)にマッチしそう

    2018年1月31日

    当クリニックを含め、オンライン診療(遠隔診療)を導入しているクリニックのホームページを閲覧すると、勃起不全(ED)と男性型脱毛症(AGA)の治療を手掛けるところが散見されます。EDとAGAは、...

    詳しく見る  >

  • 【医師に嬉しいオンライン診療(遠隔診療)】日本中の医師を一気に助ける画像診断

    2018年1月23日

    オンライン診療(遠隔診療)というと、遠く離れた医師と患者がインターネットでつなげるイメージを持たれると思いますが、医師と医師をつなぐオンライン診療(遠隔診療)もあります。それが遠隔画像診断です...

    詳しく見る  >

  • オンライン診療(遠隔診療)が首相官邸に到着した日

    2018年1月12日

    2017年5月10日はオンライン診療(遠隔診療)にとって記念すべき日になりました。その日に初めて、オンライン診療(遠隔診療)が首相官邸に届いたのです。安倍晋三首相の元にオンライン診療(遠隔診療...

    詳しく見る  >

  • オンライン診療(遠隔診療)とIoTの関わり

    2018年1月4日

    オンライン診療(遠隔診療)にIoTは欠かせません。IoTが存在していたからこそ、診療行為が遠隔化できるようになったのです。そういった意味では、IoTはオンライン診療の“生み”の親です。そしてI...

    詳しく見る  >

  • あのYahoo!も本格参戦② 拡大を続ける遠隔医療相談の市場

    2017年12月25日

    あのYahoo!が満を持して遠隔医療相談ビジネスに参入しました。遠隔医療相談といえば、これまではクリニックの院長が患者サービス向上のために細々と行っているイメージがありましたが、Yahoo!が...

    詳しく見る  >

  • 一般ユーザーには馴染みのないオンライン診療(遠隔診療)の保険点数について

    2017年12月15日

    オンライン診療(遠隔診療)と保険点数の関係は、とても根深いものがあります。便利さが証明されているはずのオンライン診療(遠隔診療)が爆発的に拡大していないのは、保険点数が付いていないからともいえ...

    詳しく見る  >

  • 高齢化する日本にオンライン診療(遠隔診療)がもたらす恩恵とは

    2017年12月8日

    高齢社会とオンライン診療(遠隔診療)はとても相性がよいとされています。オンライン診療が普及すれば患者はわざわざ病院に足を運ばなくてよいので、外出が困難になるご高齢患者(お年寄り)や要介護者にう...

    詳しく見る  >